天然非加熱はちみつには、ブドウ糖、果糖などをはじめ、ビタミンB郡・パントテン酸など約10種類のビタミン類、カルシウム・カリウム・鉄など約27種類、アミラーゼなど約80種類の酵素、蜂の腸管にしか存在しないインジカム菌とアステロイデス菌の2種類の乳酸菌(ビフィズス菌)、クエン酸・リンゴ酸など約10種類以上の有機酸、抗酸化物質のポリフェノールなど…、栄養素の数は約150種類以上!生蜂蜜はバランスの良い総合健康食品です。

人間の腸内には400種以上100兆個もの腸内細菌(良い働きをする善玉菌と悪い働きをする悪玉菌)が生きています。私たちが健康な生活を営むためには腸内のバランスがよく保たれているということが必要不可欠です。通常、悪玉菌は3~15%を占めていますが、このバランスが崩れて悪玉菌が増えると、身体に悪い影響を与えます。

ハチミツには約80種類以上の酵素と2種類の乳酸菌により善玉菌を活発にして、腸内環境を整えます。腸内の善玉菌が活発になり増える事によって様々な良い結果が得られると思います。

花粉症には、弊社の生百花はちみつをお試しになられたお客様の中には、「鼻水や目の痒みが、以前と比べて、ずいぶんと軽くなった」、「春先の外出が負担にならなくなった」と、お誉めの言葉を頂いております。アレルギー体質だと仰るお客様も、そばアレルギーなどの激烈でない食物アレルギーのお客様も健康維持に生はちみつをお求めになるお客様も大勢いらっしゃいます。

疲労回復・二日酔いに良いです。はちみつは吸収されてからすぐにエネルギーになる為、病中病後、身体が疲れた時、スポーツの後のエネルギー補給、二日酔いに良いとされています。 身体が疲れた時に最適な食物です。

脳の活性化に役立てます。脳の活性化エネルギーはブドウ糖だけです。ハチミツの成分は、ほとんどがブドウ糖と果糖が占めていて、その約5割がブドウ糖である為、勉強する受験生、集中して仕事をする人にはおすすめです。ご年配の方にもお勧めです。

貧血の改善(補血作用)も効果的と言われています。ハチミツに含まれるビタミンの一種である「葉酸」は、ほうれん草やレバーに豊富に含まれ、その増血作用の素晴らしさから「増血ビタミン」と呼ばれています。また豊富なミネラルと相乗効果による貧血の補血に期待できます。

胃潰瘍・胃がんを促進するピロリ菌への抗筋力に期待できます。日本人の50歳以上の70%がピロリ菌に感染していると言われています。蜂蜜に含まれている約80種類の酵素がピロリ菌を抑えるのに有効と言われています。